menu
1から分かる親鸞聖人と浄土真宗

ホーム

このサイトに
ついて

サイトマップ

親鸞聖人と浄土真宗がやさしく分かる入門サイトです。 初めて学ぶ方も、イラスト入りの解説で分かりやすく学ぶことができます。

男の子の名前で人気な「蓮」|蓮ってどんな花?

このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリー:基礎から学ぶ仏教 タグ: 更新日:2018/11/08
 

11月5日、株式会社ベビーカレンダーは「9月生まれベビーの名づけトレンド」を発表しました。中でも男の子の1位は「蓮」君。
 
また、今年7月に株式会社赤ちゃん本舗が発表した「2018年上半期赤ちゃん命名・お名前ランキング」の中でも男の子の名前は「蓮」君が1位でした。
 
毎年発表される明治安田生命の命名ランキングでも2014年に「蓮」君が1位にランクインしている他、ここ十数年間、何度もベスト10位にランクインしている人気の名前です。
 
花や木にちなんだ名前は「楓」「葵」「杏」など女の子に付けられやすいのですが、「蓮」は珍しく男の子に使われる漢字です。
 
「蓮」とはどのような植物なのでしょうか。

蓮とは

蓮はインド原産の水生植物で、土の上ではなく湖や沼などに咲きます。
 
花が咲く前の姿が蜂の巣のように見えるため、「はちのす」→「はちす」→「はす」と呼ばれるようになりました。
 
地下茎のレンコン(蓮根)はよく食べられていますが、じつは葉っぱや茎や種も食べることができます。
蓮の種は緑色ですが、皮を剥くと白い実がでてきて、これを生で食べたり、練って餡にしてお菓子に入れることもあります。
 
また蓮の葉っぱは目に見えないほどの微細な突起に覆われているため水を弾き、決して表面が濡れることはありません。

蓮と仏教

は仏教との関係性が深い花です。
泥中之蓮(でいちゅうの-はす)や、一蓮托生(いちれん-たくしょう)といった仏教を起源とする四字熟語もありますが、どうしてでしょうか。
 
レンコンを栽培するためのレンコン畑は一般的な畑ではなく底の深い泥田で、収穫のときには胸まで泥に浸かって泥だらけになりながら収穫します。
 
しかし7月から8月にかけてその泥田に咲く蓮の花(蓮華)は、とても泥田で育ったとは思えないほど、澄み切った一点の汚れもない綺麗な花を咲かせます。
 
仏教ではこのように蓮の花が泥田の中でも、無垢で美しい花を咲かせる特徴を『汚泥不染』(おでい-ふぜん)と言われ、極楽浄土に生まれられる人の心の特徴に似ているのだよと教えられます。
 
子供の名前は世相を反映させるといいますが、千年に一度と言われるような災害が相次いで起こる今日、子どもに強く素直に育ってほしいという願いが込められているのでしょう。
 
その上で、仏教で教えられているような蓮の花の特徴も知ってもらいたいと思います。
 
「蓮」という字が使われる「一蓮托生」も仏教と関係があります。
詳しくはこちらの記事で解説しています。

倶会一処とは 一蓮托生の意味

倶会一処とは 一蓮托生の意味

The following two tabs change content below.

あさだ よしあき

ブログ作成のお手伝いをしています「あさだよしあき」です。 東京大学在学中、稲盛和夫さんの本をきっかけに、仏教を学ぶようになりました。 20年以上学んできたことを、年間200回以上、仏教講座でわかりやすく伝えています。
 
   

iconメール講座のご案内

今なら仏教界でも評価の高い浄土真宗の月刊誌『とどろき』の内容をメールでお送りします。

メールですので場所も取らず、毎日少しの時間で学ぶことができます。

さらに今ならとどろきの内容のPDFデータを登録後のページで無料配布しています。

毎月先着100名様の限定です。(メール講座はいつでも解除できます)

サンプルPDFをこちらから閲覧できます。

 
    マンガでわかる浄土真宗   マンガでわかる仏教   幸せを呼ぶ言葉の宝石ベスト100登録へ

キーワード検索

    マンガでわかる浄土真宗   マンガでわかる仏教   幸せを呼ぶ言葉の宝石ベスト100登録へ
 

記事一覧

お釈迦様物語


親鸞聖人のご生涯