menu
1から分かる親鸞聖人と浄土真宗

ホーム

このサイトに
ついて

サイトマップ

親鸞聖人と浄土真宗がやさしく分かる入門サイトです。 初めて学ぶ方も、イラスト入りの解説で分かりやすく学ぶことができます。

一期一会は大事な心がけ これ一つで人生観が明るく変わります

このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリー:基礎から学ぶ仏教 タグ: 更新日:2019/12/02
 

茶道

一期一会(いちごいちえ)という言葉があります。

「人との出会いは一期一会」
「一期一会の気持ちで接する」

などと使われ、演歌の曲名や映画の題名にも使われることのある言葉ですが、一期一会とはどんな意味なのでしょうか。

(質問):一期一会(いちごいちえ)とは、どういう意味でしょうか

(解答)
一期一会とは一期仏教の言葉で、人間が生まれてから死ぬまでのことですから、一期一会とは、一生に一度だけ、生涯に一度限りという意味です。

「お客様とは一期一会」
「一期一会と思って臨む」

など、「人と人との出会いは一度限りの大切なもの」という意味で使われたり、「生涯に一回しかないと考えて専念する」という意味で使われています。
 
茶の道で知られる千利休(せんのりきゅう)の弟子、山上宗二(やまのうえそうじ)の本に「一期に一度の会」とあり、茶道でよく使われるようになりました。
 
「これから幾たびも茶会を開く機会があっても、この茶会と全く同じ茶会を二度と開くことはできない。だから、茶会は常に人生で一度きりのものと心得て、相手に対して精一杯の誠意を尽くさなければならない。」
 
と茶道の心得を表した言葉として有名です。
 
しかし一期一会は茶道だけのことでしょうか。

仏教に説かれる諸行無常

仏教では「諸行無常(しょぎょうむじょう)」が教えられています。
 
「諸行無常」は、平家物語の冒頭に

「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり」

とありますので、皆さん聞かれたことがあると思います。
 
諸行無常とは、諸行とはすべてのもの無常とは常がないということで、すべてのものは変わり続けるという意味です。

毎日のニュースは
 
「○○で交通事故があって△△さんが亡くなった」
「○○で火事があり、焼け跡から△△さんと思われる遺体が見つかった」

 
など、私たちは、いつ、どこで、何が起きるかわからない世界に生きていることを教えてくれています。
 
これを「火宅無常の世界(かたくむじょうのせかい)」と言います。

火宅とは、火のついた家ということで、不安を表します。
いつ何が起きるか、わからない不安な世界ということです。

 

何かの集まりが終わった後、また会いましょうと言って別れたとき、そのときはわからなかったけれども振り返ってみて、あれが最後の出会いだったのか、あれが最後の言葉だったのかと知らされることがあります。
 
あのとき最後の出会いとわかっていたなら、もっとこのようにしていた、あのようにしていたと思うことはないでしょうか。
 
仏教では「無常観」といって、無常の現実をありのままに観つめることを勧められます。
 
それは、いたずらに暗くなるためではなく、今の出会い、今日の一日を大切にしましょうと今を大切にしている言葉なのです。

まとめ

一期一会は一生に一度だけ、生涯に一回限りをいう意味の言葉で、茶道でよく使われます。
 
しかしすべてのものは続かない諸行無常の世の中ですから、これからも続くと思っていたけれど一期一会だったということがたびたびあります。
 
今日という日は一期一会、今の出会いも一期一会と思えば、日々の出会いをより大切にできるでしょう。

 

幼いときに両親を亡くされ、九歳で出家された親鸞聖人の無常観はどうだったのでしょうか。

わずか9歳で出家された親鸞聖人|幼くして両親と死別し天涯孤独となる

The following two tabs change content below.

あさだ よしあき

ブログ作成のお手伝いをしています「あさだよしあき」です。 東京大学在学中、稲盛和夫さんの本をきっかけに、仏教を学ぶようになりました。 20年以上学んできたことを、年間200回以上、仏教講座でわかりやすく伝えています。
 
   

iconメール講座のご案内

今なら仏教界でも評価の高い浄土真宗の月刊誌『とどろき』の内容をメールでお送りします。

メールですので場所も取らず、毎日少しの時間で学ぶことができます。

さらに今ならとどろきの内容のPDFデータを登録後のページで無料配布しています。

毎月先着100名様の限定です。(メール講座はいつでも解除できます)

サンプルPDFをこちらから閲覧できます。

 
マンガでわかる浄土真宗   映画「親鸞 人生の目的」   歎異抄.jp   とどろきオンライン講座  

キーワード検索

マンガでわかる浄土真宗   映画「親鸞 人生の目的」   歎異抄.jp   とどろきオンライン講座  
 

記事一覧

お釈迦様物語


親鸞聖人のご生涯