お釈迦様の誕生日を祝う「花まつり」 お釈迦様誕生の秘密を明らかに
キリストの誕生を祝うクリスマスは、12月25日で多くの人に知られています。世界の二大宗教といえば、キリスト教と仏教。仏教を説かれたお釈迦さまの誕生日を知っている人は、どれだけあるでしょうか。
お釈迦様の誕生日は4月8日
お釈迦さまは4月8日に誕生され、昔から「花まつり」として祝われています。どうして「花まつり」と言われるのでしょうか。それは、お釈迦さまは、どのようにして生まれられたのかに、由来があります。
お釈迦様の誕生
お釈迦さまは、今から約2600年前、北インド(現在のネパール)で、カピラ城の王様の子供として、誕生されました。父は浄飯王(じょうぼんおう)、母はマーヤー夫人です。
マーヤー夫人は、初産なので月満ちてから生家である隣国、拘利城(くりじょう)へ赴こうとカピラ城を出られましたが、行列がルンビニー園という花園に差しかかったところ、突然産気を感じ、玉のような男子を出産されました。
4月8日。時あたかも、ルンビニー園の花は満開で、その中で誕生されたことから「花まつり」といわれるようになりました。
生家の拘利城(くりじょう)へ行く必要のなくなったマーヤー夫人は、そのままカピラ城に帰還なされましたが、非常な難産だったため、産後7日目に逝去されました。
「花まつり」とは
「花まつり」は、いくつか呼び方があります。
灌仏会(かんぶつえ)
仏生会(ぶっしょうえ)
降誕会(ごうたんえ)
浴仏会(よくぶつえ)
龍華会(りゅうげえ)
花会式(はなえしき)
「花まつり」では、お釈迦様の像に甘茶をかけてお祝いします。
これは、お釈迦さまがルンビニー園で生まれられる時、うぶ湯の為に、天に9匹の龍が現れ甘露の雨を降り注いだということに由来しています。それで、日本では、ある頃から、甘茶をかけるようになりました。
お釈迦さまの像 「天上天下 唯我独尊」
お釈迦さまが誕生した時、すぐに東西南北にそれぞれ7歩ずつ歩いて、立ち止まり、右手で天を、左手で地を指差し「天上天下唯我独尊」と叫ばれたとされています。「花まつり」で見るお釈迦さまの像も、このときのポーズをしています。
7歩ずつの意味
7歩の7は「6+1」を意味しています。
6は六道、1は1歩出るということで出離(しゅっり)を表します。
六道六界)とは、仏教で、六つの世界があると教えられています。地獄界、餓鬼界、畜生界、修羅界、人間界、天上界で、いずれも苦しみ悩みの絶えない世界なので、迷いの世界といわれます。この迷いの世界から出て離れて、幸せの世界へ往くことを、六道出離といって、それを、7歩で表わされているのです。
また、それが、天上天下唯我独尊の本当の意味につながります。
最新記事 by あさだ よしあき (全て見る)
- 他力本願の本当の意味|「他力本願」=「人まかせ」ではありません - 2024年7月24日
- お釈迦さまが説かれた底抜けに明るい”心の長者”とは(後) - 2024年7月22日
- お釈迦さまが説かれた底抜けに明るい”心の長者”とは(前) - 2024年7月8日