menu
1から分かる親鸞聖人と浄土真宗

ホーム

このサイトに
ついて

サイトマップ

親鸞聖人と浄土真宗がやさしく分かる入門サイトです。 初めて学ぶ方も、イラスト入りの解説で分かりやすく学ぶことができます。

お釈迦様物語 私にとって本当に大切なものは何か気づかせる三人の妻の話

このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリー:お釈迦様物語 タグ: 更新日:2018/10/05
 

三人の妻の例え話

「昔、ある金持ちの男が三人の妻を持って楽しんでいた」

感動を手繰り寄せるように、目を閉じて語る修行者の声だけが響く。それはかつて仏陀・お釈迦様から聞いたという例え話だった。

 

商売人に出家は用事のない相手。だからその修行者と出会ったときも商人は、旅先の暇つぶしのつもりで会話を始めた。

年若い僧だが、徳が感じられる。

同行して語り合ううち、出家の人柄にすっかり心酔した商人は、彼の師の仏にも大いに関心を抱く。

夕食のときには抑えられなくなり、思わず尋ねた。

「あなたの師・お釈迦様とはいかなるお方か、その教えとは?」

修行者の表情は一変した。その真剣さに、何か尊いものを感じて商人は、襟を正して向き直る。語られたのはこんな話だった。

「昔、ある金持ちの男が三人の妻を持って楽しんでいた。

金持ちは第一夫人を最もかわいがって、寒いと言ってはいたわり、暑いと言っては心配し、贅の限りを尽くさせ、一度も機嫌を損なうことはなかった。

第二夫人は第一夫人ほどではないが、種々苦労し、他人と争ってまで手に入れたので、いつも自分のそばに置いて楽しんでいた。

第三夫人は寂しいとき、悲しいとき、困ったときだけに会って楽しむ程度であった。
ところがやがて、その金持ちが重い病で床に伏すようになる。

刻々と迫りくる死の影に恐れおののいた彼は、第一夫人を呼んで心中の寂しさを訴え、“ぜひ死出の旅路の同道を”と頼んだ」

修行者の話に刺激されてか、商人は自分の来し方を振り返る。
 
“仕事こそ人生”と長い間、商売の旅に生きてきた。宵越しの金を持たず、妻子や父母兄弟とも離れて暮らす身。愛着とか未練には最も縁遠いような自分に、この金持ちの心境は正直、分からない。
 
“なのになぜ、他人事のような気がしないのだろうか?”

考えるうちに彼は、ふと気がついた。だ。
 
自分もこの金持ち同様、いずれ必ずこの世を去らねばならぬ。
何人にも訪れる確実な未来……。それなのに今まで、死ぬことなど考えもせず生きてきた。
 
言いようのない不気味さが胸を覆う。知りたくはなかったが、聞かずにもいられない。
人として知らねばならないことと悟った。修行者の話は続く。

“ほかのこととは違い、死の道連れだけは、お受けすることはできません”
 
すげない第一夫人の返事に、男は絶望の淵に突き落とされた。寂しさに耐えられぬ男は、恥を忍んで第二夫人に頼んでみた。
 
“あなたが一番かわいがっていた彼女でさえ、イヤとおっしゃったじゃありませんか。私もまっぴらご免でございます。あなたが私を求められたのは、あなたの勝手。私から望んだのではありません”
 
案の定、第二夫人の返事も冷たい。男は恐る恐る、第三夫人にすがった。
 
“日ごろのご恩は決して忘れてはいませんから、村外れまで同道させていただきましょう。しかし、その先はどうか堪忍してください”
 
結局、三人ともに突き放されてしまったのだ」

ここまで話し、穏やかな表情で出家は、

「これは例えだが、何を表していると思われますかな?」

だが男は答えない。

 

「金持ちは我々人間のこと。第一夫人は肉体、第二夫人は金・銀、財宝、第三夫人は父母、妻子、兄弟、朋友などを例えられたものだ。

生あるものは必ず死に帰す。

臨終には、今まで命にかえて大事に愛し求めてきた三人の妻と別れ、一人、旅立たねばならぬ。
後生へ踏み出すその時に、何かあて力になるものがあるだろうか?

生涯かけて求むべきは何だったのかと、問わずにはいられないはず。

わが師・お釈迦様は、永遠に崩れぬ幸福のあることを、明らかになさっているお方なのです」
 
沈黙の時が流れた。

やがて、二人はどちらからともなく食事を口に運ぶ。
 
“この修行者に随って、仏陀の元に参じよう”

商人はそう心に決め、黙々と食べ続ける。柔らかな灯火が、食卓を照らしていた。
 

お釈迦さまの「天上天下唯我独尊」の本当の意味 仏教ではどんな意味?

The following two tabs change content below.

あさだ よしあき

ブログ作成のお手伝いをしています「あさだよしあき」です。 東京大学在学中、稲盛和夫さんの本をきっかけに、仏教を学ぶようになりました。 20年以上学んできたことを、年間200回以上、仏教講座でわかりやすく伝えています。
 
   

iconメール講座のご案内

今なら仏教界でも評価の高い浄土真宗の月刊誌『とどろき』の内容をメールでお送りします。

メールですので場所も取らず、毎日少しの時間で学ぶことができます。

さらに今ならとどろきの内容のPDFデータを登録後のページで無料配布しています。

毎月先着100名様の限定です。(メール講座はいつでも解除できます)

サンプルPDFをこちらから閲覧できます。

 
マンガでわかる浄土真宗   映画「親鸞 人生の目的」   歎異抄.jp   とどろきオンライン講座  

キーワード検索

マンガでわかる浄土真宗   映画「親鸞 人生の目的」   歎異抄.jp   とどろきオンライン講座  
 

記事一覧

お釈迦様物語


親鸞聖人のご生涯