如来と菩薩はどちらが偉いの?

(質問):仏教で如来とか菩薩とか、たくさん出てきますが、如来と菩薩はどちらが偉いのでしょうか。
(解答)
如来とは何か、菩薩とは何か、これらがわかれば、どちらが偉いのかもわかります。
如来とは
如来とは阿弥陀如来、釈迦如来、大日如来、薬師如来など、いろいろな如来の名前を聞きますが、如来とは、仏のさとりをひらいた仏さまのことです。
さとりといっても、低いさとりから高いさとりまで、全部で52あります。これをさとりの52位といいます。52段目の最高のさとりの名前を、仏のさとり、仏覚といい、これより上はありませんから、無上覚(むじょうかく)ともいいます。
仏教のさとりとは、何をさとるのかというと、私たちが本当の幸せになれる大宇宙の真理をさとります。これを真如(しんにょ)といいます。この真如をすべてさとったのが、最高のさとりをひらいた仏さまです。
如来とは「真如来現(しんにょらいげん)」を略したものです。真如の如と来現の来をとって、如来といいます。
真如とは、私たちが本当の幸せになれる大宇宙の真理のこと、来現とは、すべて体得したということで、最高のさとりをひらいた仏さまを「真如来現」、略して如来といいます。
菩薩とは
菩薩とは
弥勒菩薩とか地蔵菩薩とか、多く菩薩と言われているものがありますが、菩薩とは「菩提薩埵」を略したものです。菩提の菩と薩埵の薩をとって、菩薩といいます。菩提とは仏のさとり、薩埵とは求める人のことですから、仏のさとりを求める人を「菩提薩埵」、菩薩といいます。
さとりの52位でいうと、52位が仏、如来で、それを求めるのが菩薩ですから、菩薩とは51位以下をいいます。
よって、如来と菩薩はどちらが偉いのかというと、如来の方が偉いです。
そして、数ある如来の中で、最も偉い如来が阿弥陀如来であると、お釈迦さまは教えておられます。
阿弥陀如来とは、どんな如来なのでしょうか。

あさだ よしあき

最新記事 by あさだ よしあき (全て見る)
- 究竟憐愍の恩 | お釈迦様から学ぶ親の恩 - 2018年2月24日
- 遠行憶念の恩 | お釈迦様から学ぶ親の恩 - 2018年2月23日
- 為造悪業の恩 | お釈迦様から学ぶ親の恩 - 2018年2月22日